水曜日に炊飯ジャーが壊れました。
一応、その日の分は炊けていたので晩御飯には問題無かったのですが、翌日からどうするか………
近所の家電店も閉まっている時間だったから、1日くらいイイんじゃない?と思うのですが、弟大好き♪な母親が、どうしても必要だというので、お急ぎ便で送料を追加してネット通販ですよ。
で、届いたのが、木曜日。の、夜8時。
晩御飯には間に合いませんでした。
なので、初めて佐藤のご飯を食べました。
あれって、電子レンジとかお湯で温めないと食べられないんですね。
冷たいだけで、食べられると思っていたけどしっかり書いてありました。『要加熱』と。
炊き上がる直前の寸止めのようです。
で、金曜日が初炊きだったのですけど、お米が輝いてました。
そして、今日の昼に冷ご飯を食べたのですが、これまた美味しい!!!
新しいお釜のパワーって凄いですよ。
家族で盛り上る事、盛り上る事。アホばっかりです。
水加減とか、色々好みに合わせるのに試行錯誤中なのです。
[0回]
PR