突然ですが、一人で勝手に
『乙女ゲームコンプリキャンペーン』を開催しています。
PS2に入れっぱだったのが、アラビアンズ・ロストだったので、まずそこから。
取り損ねていたENDとかあるので、ライル・カーティス・ロベルトを頑張ってました。
ぶっちゃけ、目標金額未到達。好感度も一定レベルで迎えるENDなのですが、普通に迎える恋愛ENDや、駆け落ちENDよりも、甘いような気がしてなりません。
城から逃げ出して、勇者として生計を立てているプリンセスを追いかけて、追い詰めて、そして掻っ攫って行くんですから、おぉうっ!?ってなもんです。
勝手に、そんなENDがあると知った時に、城から逃走した時に、そのまま付いていくオチだとばかり………
乙女ゲームって奥が深い。
だけど、プリンセスの幼馴染だと言う、二人は全くの手付かずでいます。
さっさとプレイすりゃイイのに、初っ端に落とした家庭教師のライルせんせーがどツボ過ぎて、手が回ってませんでした。(同じ事が、クローバーの国のアリスでも………グレイっ!)
そんな私が今、気になっているのは、PS2のソフト、
『放課後は白銀の調べ』です。
ストイックな生徒会長 御代 天也くんが、見た目ジャストミート!
一言で、わかりやすく説明するならば、
手塚です。どーん。
どこまでも、あの手のキャラに弱いんですって。
きっと、見れば、笑うくらい私の好みだと思うでしょうよ。っち。
[0回]
PR