年度末に向けて、締切との戦いの日々がやってきました。
こっちだって好きで締め切りを無視しているわけじゃないです。
ただ、申請が無ければ処理の仕様がございませんのことよ。
いっくら、総務様や経理様から攻められたって、手元にブツが無いのだったら、どうしようも無いじゃないのさっ!!
私の督促の仕方が悪いと言われてもさぁ………
でっかい現場じゃないから、ほぼ一人所長ばっかりで、事務処理なんて後回しになってるのは、知ってるくせにっ!どちくしょう。
弱小の部署の事は、無視ですかい。
FAX、メール、郵便、電話。出張者と言う名を持つ使者。
これ以上、どうやって連絡をしろと?
電話攻撃はあんまりやりすぎると、今度は必要な時でも電話も出てくれなくなるので、見極めながらでしか出来ない作戦のに………orz
それぞれ、お願いの仕方はあるんですよ。
一概に、連絡をして、追い立てても、逆切れされてしまうだけですから。って言っても無駄なんだよなぁ。
これが、現場と会議室の差なんだわ。
………もうちょっと期日まで余裕があるのに、こんなに追い詰められてどうするよ。俺。<本当だな