昨日の帰り道に飛び込みで髪を切りました。
カバンから物を取り出そうとしたときや、財布に小銭を仕舞おうとした時に毛先を挟んで、メッチャ痛い思いをしたので、15センチ弱ほど。
今回の美容師さんは、お姉さんでした。
初めてですよ。お姉さん。
今まで、おっさんか、兄ちゃんばっかりだったので、何か緊張(笑)
お姉さん、あんまり慣れていないのか、切るのに夢中だから、それ程話し掛けて来なかったのは良かったのですけども、柳原加奈子ちゃんトーンじゃないけど「うけるー」とか、「おかしいんですけど」って………
いやいや。私は貴女を楽しませるためにトークのお付き合いしてませんから。
多分、向こうもそうなんでしょうけど。上辺の世間トークって奴ですか?
お決まりの質問コーナーにある、通勤場所と時間について。
1時間って、東京・千葉・神奈川・埼玉近辺じゃ普通ですよね?むしろ短めだと思うんですけど。
違うの?うちの会社の周りだと、だいたいそんなものよ?
どこの美容師さんも、大抵「えー。遠いですね。よく、通えますねぇ」と驚いて感心してくれます。
慣れとかもあるし、君らの親兄弟だってそんなもんじゃね?
洗髪とドライヤーが画期的に楽になって、あとは通勤時の地下鉄&ビル風にどうなるかが心配。