今日もちえりさんとお出かけです。
待ち合わせ場所は、水道橋。
シアターGロッソで、ゴーバスターズのショーを見るのです!
かつて一度だけ見た、旧式と違って完全屋内。ちっちゃい映画館のような施設にまずビックリ。
開場直後に入り口で、レッドバスターがお出迎えしてくれるのですね。
お子様軍団が入場するのを見送ってから、入場したのですが、ちゃっかり握手して貰っちゃいましたぁ(*´▽`*)
話に聞いていたのですが、最初に登場する前説なゴリサキと、ウサダが可愛いのです。
で、ショーが始まるのですが、お子様向けとは言え、ガッツリ楽しみました。
まさかのエンターたんが天井から登場するとかで、悔しいくらいに楽しかったのですよ。
大興奮のまま、お昼を食べた後、時間があったので、どうせなら東京の本線様の0キロポイントも見に行ってしまえ!と、東京駅へ。
スマホさんに聞いてみたら、何やら東海道本線様の0キロポイントは複数ある様子。
とりあえず、載ってた全部を回ってみることに。
山手線と、京浜東北と、東海道線の三箇所。
特に、京浜東北の0キロポイントは、東北本線(宇都宮線)との境界線とかで、暑い中更に熱くなる訳でして。
一人だから、大人しく写メってそそくさと撤退。
でも、知らない人から見たら何もない線路の写真撮ってる変な人だよね……気にしないけど。
とりあえず、Gロッソは楽しいポイントなので、行ける機会があれば、また行きたい!!!← 某方にどんどん毒されている
や、山手からの0キロポイント。
東海道本線と、東北本線の0キロポイントらしい。
何それ。萌える。
ばーい、京浜東北。
東京駅のジュニアの0キロポイント!
[0回]
PR