忍者ブログ
日々のつぶやきと言うか、愚痴っぽいものから、萌えを駄々流しにしています。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
ブログペット
最新コメント
[02/22 chie1134]
[02/15 SHO]
[06/12 アヤ]
[02/29 SHO]
[02/04 SHO]
プロフィール
HN:
さえ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年熱い場所として、日々テレビを賑わせていたスカイツリーと、周辺の施設ソラマチ。
一応沿線住民として行ってみようと思いながらも、遠さと人混みを想像してこれまで行ってませんでした。
が、この夏、我が家のマンションのベランダ&壁の修復とやらで、日中は窓を開けられない状態が続いてまして、それだけならまだしも、作業するガンガンな音もなかなか凄いので、避暑も兼ねたのと、母親に強請られての初ソラマチです。
到着するなり、朝食兼昼食を食べてから、中を散策です。
平日だったせいもあって、覚悟していたよりは人も少なかったですが、それでも狭い通路を行き交うには、小さい子とかに対して神経使います。
東武さんのお膝元なので、上からは線路がバッチリ見えて、ここに何時間でもいれるよ!とか思ったけど、黙ってみました。
いくらなんでも、母親に外でどん引きされても……ねぇ。
ご飯ゾーンで、J9が販売している『うちのたまご』を発見して、思わず買って貰いました←自分で買え
この卵を使った卵焼き定食とかもあったのですが、それを食べるにはまだ修行が足りませぬ。

いきなりソラマチへ行く事になったので、下調べも無いまま、ふらふら……噂に聞くお店がどこにあるのかも、さっぱり。
それでも、途中で見つけた、京橋に本店のある明治のお店、100%chocloate cafe 
京橋のお店よりも広々~~と、休憩がてら入りました。
ソフトクリームと、どうしても食べて見たかったシフォンケーキ。
ホワイトチョコを練り込んだと言う、濃厚なソフトクリームに、ココア生地のワッフルは最高の組み合わせでした。
ふんわりシフォンは……クリームを選べて、その場で塗ってくれるのですが、シフォン生地がちょっと堅め?
私の好みでは無かったです。しょんぼり。
気を取り直して、再び散策。
あちこちふらふらしていてたら、見つけてしまいました。
栃木のアンテナショップ。何で、栃木?と思ったりもしましたが、栃木もガンガン東武さんは走ってますもんね。
アンテナショップは、このさい置いといて。(来月宇都宮餃子が待っているから←)
日光の天然の氷を使ったかき氷があったので、ついつい……
ほんとうに、ふんわりしていて、めっさ大盛りだったのに、するする食べれましたよ。(流石に一人じゃ無理だったので、母に半分手伝って貰いましたが)
ほとんど、食べ物の記憶しかないまま、工事が終了してるであろう時間に帰宅。
家に帰ってから、あれこれ行ってない、見てないを思いだして、再チャレンジを誓います。





とりあえず、スカイツリー。
やっぱり、デカイです。むさし!(笑)



100%chocolate cafeのソフトクリームと、シフォンケーキ。



日光の天然氷のかき氷。
ソースは、とちおとめ!\(^O^)/



うわさのJ9の『うちのたまご』
濃厚で、美味しかったです。
くやしか……

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright つぶやき。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]